今日はベルと一緒におでかけをしました。その理由は
Tタッチ
これを学びに行きました。
まずTタッチとは何ぞや?というところから。
初めは馬に行われました。緊張し、不安げな馬にこれを行うと、たちまちリラックスし緊張が緩和されました。
それが今は研究され、様々な動物に応用が利くことがわかりました。とても簡単な説明なので詳しく知りたかったら、調べてみてください。とてもおもしろいですよ。
今日はそれを体験しにいきました。
ベルはもともと臆病で、人や犬に合うと動かなくなったり、後ろに下がったりしてしまいます。会場は一つの大きな部屋で十数組の飼い主と犬がいました。
案の定ベルは周りを気にして、自分の近くでオスワリしてしまい歩く事も抵抗がありました。まさに緊張状態ですね。
しかし、授業が進むにつれ緊張が徐々に解けていくのがわかりました。最終的には周りを落ち着いて見る事が出来る余裕が出ていました。
これを続けていき、少しの事で動じない子になってほしいものです。
Tタッチを学びつつ、たくさんの人や犬に囲まれたので、とても良い社会化になってくれたのではないでしょうか。
やっぱり疲れたのか、帰ってからはずっと寝てます。お疲れ様。
スポンサーサイト